ポポキラニは、埼玉県狭山市にある小さなメインクーンのキャッテリーです。2008年からブリードを始め、同年9月から主にTICAアジアのショーに参加しています。


Cattery POPOKILANI is a small Mainecoon cattery located in Sayama-shi, Saitama prefecture, which is quite famous by "Green Tea" field, about one hour far from Tokyo. Our cattery just started from April, year 2008. And started attending TICA Asia Region from Sep. 2008.

Friday, May 25, 2012

TICA RW SGC POPOKILANI Cynthia


今日TICAの2011-2012年度の正式なキャットショーの成績が発表され、わが家のシンシアことシンディがアジアの全猫種部門の第10位にランクインしました。
また、メインクーンとしては、アジアで2番目となりました。
成猫部門のメインクーンの女の子としては、快挙を成し遂げてくれたと思います。

そこで、シンディの成長を写真で簡単に振り返ってみたいと思います。

Today, TICA 2011-2012 Award results was issued and Cynthia became Regional winner.
She is the All Bread 10th Cat and the 2nd Best MC in Asia Region.
As a female, she did very well in Championship.

I would like to upload some photos to see how she has developed herself. 



生後3ヶ月。 生意気にポーズの取りかただけは一人前でした(笑)
Even at the age of 3 months, she new how to strike a pause. lol



この写真は、シンディが生後6ヶ月で、キツンクラスにデビューした時の物。
キツンクラスは、これが最初で最後のショーでした。
コートは短めで、目がやたらに目立ち、正直どんな大人になるのか・・・予想もつきませんでした。
The upper photo was taken by Tetsu during her Show debut to the kitten class at 6 months old.
This was her first and last show as a kitten.
Not much coat and I was not sure how she shall be...



生後8ヶ月になった2012年1月末にチャンピオンクラスにデビュー。
見事に大人の風格を漂わせています。
この時から3ヶ月、九州、名古屋を除くショーに11回連続で参加。
体調を壊すこと無く、女優魂全開で自分を見せてくれました。

After becoming 8 months old, she made a debut at the Champion class.
Now she turned to a real beauty.
From then, she attended 11 Shows held around in Kanto area.
She was healthy all the time and showed enough of what she has.



母親のコピーと言われるほど、あるいは一卵性親子と思えるほどそっくりな二匹。
シンディはウェンディの一粒種として、母親と毎日戦いながら育ちました。

This is Cindy with her mom Wendy.
Cindy looked like a clone of her mother or some times was said "Twins".
Cindy was a singleton of Wendy and they were always fighting from her baby's age.



3週間後に生まれた従妹と一緒のシンディ。
この頃は、よく従兄弟達をおもちゃがわりにやんちゃのし放題でした。

Cindy with her 3 weeks younger cousin.
She used to chase and did rough things to the young ones.



7匹の従兄弟達は、シンディの子分のような存在。
悪悪シンディと影で呼ばれてもいた時代です。

Her 7 little cousins were called "Cindy's pupil".
She was really a devil to them, I guess. lol



生まれた時はこんなに小さかったシンディ。
気が付けば生後一歳。

Tiny Cindy now is a year old lady.



立派な大人の女性に成長していました。

Now she is old enough to be called a lady.

ショーを楽しんでいたとは言え、よく頑張ってくれました。
お疲れさま、シンディ!

You did it very well, even you ere enjoying the Show.
Thank you Cindy for letting us share your time and plenty of memories!



Thursday, May 24, 2012

How we met and welcomed Einstein / アインとの出会いからお迎えまで


以前にも書いたかもしれませんが、アインシュタインは夢のような縁がもとで出会うことのできたメインクーンでした。
「ブリーダーとして、いつかチャンスがあれば海外からも猫を迎え入れたい・・・」
そんな漠然とした夢が、早い時期に現実のものになるとは、正直考えていませんでした。


May be I have written this similar things before but would like to repeat how we met and welcomed CASCADE Mtn. Einstein.
“As a breeder, if there is a chance, would like to have Maine Coon kittens from overseas…” was one of our dreams.

Moreover, I never thought of this happen so quickly.





そのご縁となったのは、確かこの写真でした。

これは、昨年私がフェイス・ブックにアップしたレッド・クラシック・タビーのヴィクターの写真です。
この一枚の写真がアインと出会うきっかけとなりました。



ある日、ヴィクターの写真にアメリカからコメントが付きました。
コメントの主を見たら、アメリカのメインクーン・ブリーダー、ケミクーンズのリズ・ハンセンでした。
リズの猫達については、そのショーでの活躍ぶりをTICA本部のサイトで見たりしていたので知ってはいました。
が、アメリカのブリーダーがコメントをくれることがある・・・まったく晴天の霹靂でした。
いろいろなやり取りをするうちに、話が海外の他所のキャッテリーに及びました。

どこのキャッテリーの猫に興味があるかという話から、実は2年ほど前からベルギーのキャッテリーにコンタクトしていることを伝えました。
相手は、Tealc、IndiというIWになった男の子キャッテリーだと。
待っている順番は、アメリカのキャッテリーとベルギーの次であり、しかし、中々彼らの後腹が生まれず、待っているということも。

リズから返ってきた返事は驚くべきものでした。
実は彼女も、そのキャッテリー、Pajocoonsの子を待っているとのことでした。
アメリカのキャッテリーとは、リズの持つChemicoonsのことだったのです。
世の中は本当に狭い!
そんなご縁や、ブリードに対する方向性の一致もありFB上とはいえ、実に有意義なやり取りをさせていただくことになりました。



And I think this photo was the very one which led us.
This is one of the photos, which I uploaded on the Facebook.  A photo of our Red Classic Tabby Boy “Victor”.
This was the very thing, which finally tied us to Einstein.
One day a comment was been added to this photo.
It was written by a US Maine Coon breeder, Liz H. of CHEMICOONS
I knew her name and her cattery through TICA and her own website.
A breeder who bread Female International winner and many other winners in both IW and RW.

I was so surprised to have a comment from her about our boy.
We exchanged message a lot and happened to write about our future plan.
I wrote about I am expecting a boy from PAJOCOONS but still waiting for the offspring to be born.
Her reply to my message was really a surprise.
She wrote me that she was also waiting for a boy to be born!
The one who is on the waiting list of PAJOCOONS was her!!!
I think this coincidence led me to become closer to her.
One day she informed me that her friend has now available kittens that she thinks high quality.




わが家の現在のメンバーの話ももちろん出ました。
今後の方向性の中で、実は男の子が一匹ではなく二匹必要だと感じていることも。
ただ、次世代を担うメンバーになるため、急がず、慎重に考えていることも伝えました。
そんなやり取りをしている中、「ちょうど親しい友人のキャッテリーで子猫が産まれているが興味はあるか、あれば話を繋ぐが?」とリズが具体的な話を持ってきてくれたのです。
ちょうど、そこのキャッテリーにも行くので、先方に話してみて、また子猫達も見てきてくれると。

そこからは、話がとんとん拍子に進んでいきました。
リズが訪問している間に、先方との話が進んだとのことで、またFBを通して進捗状況をすべて教えてくれました。
それは、まるで実況中継のようでもありました。去年の7月の頃のことした。
相手のキャッテリーの名前は、カスケード・マウンテン。
場所はワシントン州の郊外で、わたしが子供の頃住んでいたオレゴン州のポートランドからたった20分ほどの所に位置していました。
私にとっては偶然がいくつも重なってくれたとしか思えませんでした。
チャンスである以上に、この重なりはもう大げさに言えば運命の導きのような感じでした。
自分の感覚に従い、気が付けば素直に流れに乗っていました。

カスケード・マウンテンのスーザンが送ってきてくれた彼の写真がこれです。


She told me that if I am interested she could connect me to them.
I told her that we are looking for 2 boys now and one will be PAJOCOONS and another could be the her friend cattery boy. She told me that she has a plan to visit so she can meet the boys too.
Suddenly this big chance started to move quickly.
She updated me during her visit through FB. (Thanks to the IT technology!) This was happening on 2011 summer.


The cattery name was CASCADE Mtn.
CASCADE Mtn. Cattery is located in Washington, only about 10-15 min. ride from Portland airport. It is also close to the place where I lived in my childhood too.

This was more than a chance, may be a fate!?
Already I was not thinking, just decided to follow this stream.
This brown boy’s photo is one of the photos which Susan M. has sent me.


母猫がブラウン、父猫がブラック・ソリッド。
わたしの目を強く惹いたのが、色の濃いブラウン・クラシック・タビーの男の子でした。
この子が、後にアインシュタインと命名され、今わたしの横に居てくれている子です。

アインの兄弟姉妹はどの子たちも力強く、大変きれいな横顔をした子達でした。
後は、わたしたちが思う子を、男の子でも女の子でも日本に出してくれると。
日本の検疫条件を満たして海外から猫を迎えるには、約300日ほどかかります。
生後11ヶ月前後まで猫を預かってくださるブリーダーを探すのは中々難しいのが現状です。
まして、実際にあったこともないのに、本当にありがたいお話です。
早速、わが家の隅から隅までを写真に取り、スーザンに送りました。


His dam is brown and sire is the black solid.
My eyes were caught-up with the dark brown colored boy.
This is the very young photo of the boy whose name is now Einstein.
Einstein’s littermates were all strong looking and had a beautiful profile.
We were told that we can choose by ourselves.

To meet the Japanese quarantine rule, it takes about 300 days.
It is quite difficult to find a cattery who agrees this condition.
And as a matter of fact Susan and Blair of CASCADE Mtn. never met us.
I took bunch of pictures of our home, and sent it to Susan and Blair.



アインが眺めていた空

そしてスーザンとブレヤにこの子猫がやがて日本に来てくれるのなら、われわれがお迎えに行くと伝えました。可能であれば飛行機の客室に乗せてと。
数えきれないほどのやり取りをし、またアインの写真をことあるごとに送ってもらう中、話は進んで行きました。

And if we can have their kitten, we shall visit them and hand carry the kitten.
So many emails has been exchanged and so many photo of Ein has been set out from Susan.


振り返って考えれば、アッと言う間だったような気もしますが、時に、夢ではないか、夢なら覚めないで欲しいと思ったことが何回もありました。

Looking back I feel like it was just a glance but I remember that I felt “This must be a dream and if so I do not want to be awaken!”


アインの生まれ育った家

11ヶ月の長期にわたる待機期間を快諾してくれたCASCADE Mtn.のSusan と Blair M. 夫妻に感謝です。
また、このご縁を取り持ってくれたCHEMICOONSのLiz H.にも感謝の意を表します。

アインの名付け親は、仲介の労を取ってくれたLizにお願いしました。
Lizの本業は化学の教授なので、選んでくれた名前はやはり化学つながり。
カスケード・マウンテンのキャッテリー出身で、リズの付けてくれた名前に最後にわが家のキャッテリーネーム。
決して尽きることのない感謝の気持ちを残したく名付け親になってもらった次第です。

迎えに行く日ための飛行機を予約してからは、もうどきどきの日々でした。
初めにシカゴに立ち寄ってリズに会い、それからオレゴン州のポートランドに行ってスーザンとブレアに会う。
われわれの仕事の都合で日程は4泊6日という非常に短いものでした。
日本入国のための検疫審査の書類も完璧に整っており、あとはアイン連れて帰るだけ・・・のはずが。
飛行機会社の突然の規約変更ということで、予定していた帰国便ではアインを客室に連れて入れなくなってしまう、というハプニングが発生。
仕方なく、帰国は二手にわかれ、急遽相方とアインは新たな片道切符を購入。     成田で待ち合わせることとなりました。


So many thanks to Susan and Blair M.  Thank you for holding Ein for 11 months long.
Also thanks to Liz H. for introducing this wonderful cattery, without you, I never had a chance to meet such a wild looking super “Gentle Giant”.

About this CASCADE Mtn. boy’s naming, we asked Liz to become his God Mother.
Liz is a Chemistry Professor and is a Dr, so she chose the name “Einstein”.
A boy from CASCADE Mtn. Cattery, and to show our appreciation to Liz, now he has the name Einstein!

After we reserved our flight, everyday was so long .
First we stopped at Chicago and met Liz, stayed there for 2 day and then moved to Portland to visit Susan and Blair. 4days 6 nights was a quick trip.

To bring Ein to Japan, all the documents were perfectly prepared and nothing to worry about…
Because of the sudden rule change of the flight company, we were not allowed to bring Ein in to the cabin. So we decided to be separated and Ein and Yasuyuki used other flight and promised to see each other at Naritta Airport.



アインの実家の庭に現れた若い牡鹿三頭!

わたしの方が先に成田に到着。待つこと3時間あまり。
相方とアインも無事に日本に降り立つことができました。
検疫にかかった時間は僅か10分。
ポートランドからの直行便に切り替えた便は、機材トラブルでポートランドの飛行場で2時間半ほど待機したとのことでした。
せまいキャリーの中で飲まず喰わずでガマンし続けたアインがわが家に到着したのは23:00頃。


長い長い旅路もやっと終わりを告げてくれました。

9月にはもう一匹、男の子がわが家に来てくれる予定です。
この二匹の男の子達を迎えることがわれわれの夢でした。

わが家も今年は世代交代の時期です。
新しいメンバーが加わることによりさらに健康で穏やかなメインクーンが誕生してくれることを期待している毎日です。


Long, long journey of his finally reached to an end.

I was the one who arrived first and had to wait for Ein and Yasuyuki for 3 hours.
Medical check for Ein took only 10 min.

The flight they took from Portland had some kind of craft trouble and they had to stick inside the plane for more than 2 hours.
Ein who was locked inside the carry without eating and drinking reached our place around 23:00.


In September, another boy is to join.
Having these 2 boys were our big dream. This year will be the year for new generation.
I hope having Ein let us expand our cattery future!

Welcome Ein!
Welcome to Japan!
Welcome to us!



Wednesday, May 23, 2012

New Girl "Alice" / Aman Group Alice of Popokilani


2011年12月18日生まれのトーティー&ホワイトの女の子がわが家にやって来ました。
アインシュタインのお迎え等でばたばたしていて、ご紹介が遅れましたが、滋賀のアマン・グル—プからはるばる茶畑までお輿入れしてくれました。

名前はアリス。
パパはイギリスから来た、TICA CH LYNXELOT KEDEWATAN of Aman Group
ママはオランダから来た、IS DA WA KARA of Aman Group

This is our new member Aman Group Alice of Popokilani, Tortie & white girl.
She was born in Dec. 18th, 2011in Shiga, Japan.

And Dam is IS DA WA KARA of Aman Group.



わが家では、初のカラーとなります。
人が大好きで、寝る時も傍にいて喉を盛大に鳴らして子守唄を唄ってくれています。
わが家に到着して物怖じすることもなく、すぐにキャリーから出て来て、あちらこちらを探検。

Her coat color is the very first one for us to have.
She loves to sit near the humans and purrs with a loud sound.

When she just arrived, she instantly came out of her carrier and stared to wonder the room.


他の女の子達とは微妙な距離を保ちながらも、部屋中を闊歩する毎日。
まだ生後5ヶ月ですが、自分をしっかりと持っているようです。

She still is keeping some kind of a distance from other girls, but enjoying her new world.
Only just 5 months old, she seems to have her own plans and customs.





アインの父猫はブラック・ソリッドなので、アリスが将来アインのお嫁さんになるとブラックも生まれる可能性があります。
また、PajocoonsのSunnyとは生まれた時期が二ヶ月ほどの差。 
もっともサニーが無事にわが家に到着する頃には双方年頃なので、さすがに一緒に遊ぶのは無理ですがカップルとして考えると楽しみです。
わが家に新しいメンバーが増えているので、今後が楽しみです!

Ein's sire is Black Solid so we may have a chance to have black kittens.
And Pajocoons Sunny is just only 2 months difference, so could be a nice couple too.
Any way this year we are full with new members!


Tuesday, May 22, 2012

It's so easy to fall in love!


アインシュタインは、いとも簡単にわれわれの心をカッサラってくれましたw
それは、この写真の相方の顔からもわかること。

Einstein easily stoled our hearts!
I can tell from Yasuyuki's face.

Monday, May 21, 2012

Welcome Ein! / 無事帰還しました!



アインと一緒に無事に家まで帰り着きました!

We just came back home with Dr. Einstein!

Wednesday, May 16, 2012

Leaving to U.S.! / 出かけて来ます!


今日から、来週の月曜日までアメリカに行って来ます。

180日待ったCascade Mt.  Einstein をわが家にお迎えするために。
まずは、このご縁の糸口となってくれた、ChemicoonsのLiz T. Hansenに会うためにシカゴに立ち寄ります。
シカゴはわれわれにとって初めて訪れる場所。
きっと、何を聞いても、見ても新鮮な発見があると思います。
実は、今までアメリカの東海岸に足を踏み入れたことがなく、2日間の滞在では短過ぎるのは明白。
リズのキャッテリーはもちろん見学コースに入っています。

リズとはもともとFacebookで知り合いました。
彼女は化学の教授であり、MCBFAのメンバーでもあるメインクーン・ブリーダーです。
猫の写真を通じて友達となり、そのご縁でCascade Mt.のメインクーン・ブリーダーのSusan M.を紹介していただきました。

狂犬病の予防検疫の関係で、現在ほとんどの国から日本に動物を輸入することに条件が設けられています。
猫や犬ももちろんそうで、狂犬病の予防接種を二回した後に抗体価の検査をし、待つこと180日。
やっと日本への輸入が可能となります。
180日、つまりは約6ヶ月、それだけの期間やがて新しいお家に引っ越すことが決まっている猫を家に置いておくことは非常に大変なことです。

雄でも雌でも、年頃になってくれば種族を残す本能が活発になってきます。
また、健康であることにもことさら神経を使います。
体調の変化、成長具合・・・ケガ・・・、小さなことから大きなことまで気を配ることが自分の家の猫達の比ではありません。

今回わが家から武士道を送り出す時にあらためて思った次第です。
武士道の場合は海外への移住が決まってから3ヶ月でしたが、今回迎えるアインシュタインの場合は11ヶ月近く預かり続けていただきました。

アインをスーザンから迎えることが決まったのは昨年の夏。
生後2ヶ月ほどの時でした。
それから9ヶ月。
その間のやり取り、写真での成長の様子、ショーへの出陳。
本当にお世話になりました。

アインの母親はブラウン・クラシック・タビーのTICA RW QGC Bigrivercoon Bacardi of CascadeMtn “Bacardi”。
父猫はブラック・ソリッドのTICA IW, RW SGC "Ace O’ Spades"
素晴らしい両親を持つアインですが、性格もまた抜群に穏やかな男の子だということです。
彼をわが家に迎える準備は無事に整いました。
後は、アインを無事に連れて帰るだけです。
ということで、行ってきます!

From today to next Monday, we are to be in US.
We are to meet Ein and take him to Japan, a boy we have waited for more than 180 days.


Sunday, May 6, 2012

Jeffrey's update / ジェフリーの近況


今年の3月にTICA GRCのタイトル獲得後、ショーを引退したジェフリー。
同じ月に兄弟のポッケ君の居るお家に2週間のトライアルというこで引っ越して行きました。

元々は、わがやでお父さんに成ってもらう予定だったのですが、毎日どこかつまらなそうで、幸せではなさそうな顔のジェフ。
昨年、生後3ヶ月で引越したポッケ君も一匹で退屈しているとのこと。
離れて暮らすようになって大分経ってしまいましたが、元々は一緒にいたずらをしていた仲、再び一緒に暮らすことでお互いのストレスが無くなればと思って、ポッケ君のいるお家に急遽お引っ越ししました。

Jeffery is our boy who became TICA GRC on this March and retired the show.
He moved to the family where Pocke lives.
Pocke is a boy who is his litter mate of Jeff.

We were thinking of keeping Jeff as a stud male but after he was separated to the boys group he looked so unhappy.
And at the same time Pocke, who was the only cat at his new family got ill.
So we suggested the Y's to take Jeff or Alphonse (Jeff and Pocke's father) to live with Pocke.

In March, Y's came and took jeff with them.


ポッケ君のパパとママがジェフに会いに来てくれて、そのまま連れて行ってもらったため、ジェフの最後の写真はこれしかありませんん。

ショーを引退してコートが大分脂っぽくなってしまっています。
ジェフの子供を見る機会は無くなってしまいましたが、同じ兄弟のルヤ君がそのうちお父さんとなってくれそうな気配。
われわれにとっても、ジェフが幸せな猫生を送ることが最大の関心事です。

最初のうちはポッケ君とやり合っていたようですが、数日語にはお互いの存在を認めるような仲になれたようで安心しました。

ポッケ君もジェフもずっと健康で楽しい毎日を過ごして行ってくれますように。
Y様、二匹をこれからもよろしくお願いいたします。

We only have few late picture of Jeff.

The latest pic is take after few weeks of his show so the his coat is already oily.
Now there is no chance to see his offsprings, but know able to know he and Pocke are having wonderful life of their own.
The sam litter mate Ruya is in the breeding program at my breeder friend and will become a father in the future.
Our intention is all the cats ato live their own life happily.
SSo it is a bit sad to let Jeff go but on the other hand it is happy to know he is enjoying his own lige.

For the few days, Jeff and Pocke were not in so good mood but after then "Red Devils" has came back.

Hope Jeff and Pocke to live their life happily and healthy!
Y's, thank you for letting Jeff to join your family.
We hope them to have a happy life.




POPOKIILANI Bushido of ARGENCOON Mco Pro Shot!


武士道は、2011年9月30日に母ジュディスと父ヴィクターの間に生まれた5匹の子猫の中の一匹です。

ジュディスとヴィクターの子猫達を見ることは、私の抱き続けていた夢の一つです。
キャッテリーChatileのスカーレット、TICA RW SGCエドワード、Williamina Wendyの流れをくんだ子供達です。
ただ、この子達の中の誰を残すか、残したとして彼ら、彼女等のお嫁さん・お婿さん候補はもうわが家の中には居ない。
外から新しいラインを迎え入れなければ子孫を残すことのない、行き止まりの子供達でした。
この度、素晴らしいご縁をいただき、この5月1日に無事にアルゼンチンにお引越しました。

この武士道のプロショットは、今年の3月31日のアジア・リージョン・ショーで山崎哲、裕子夫妻に撮っていただいたものです。

わが家から初めて海を越えた子、アメリカのショーに初めて参加した子。
われわれの夢を見事に結実させて武士道は、次にArgencoonの新たな夢を実現するためにお引越していきました。

Bushido was born in Sep. 30th, 2011.
His Dam is Popokilani Judith and Sire is Popokilani Victor, and had 4 sisters/brothers.

Judith and Victors mating was my dream mating, which has the line of Chatile and Williamina.
Bushido carries the line of RW SGC Chatile Edward, Chatile Scarlet and Williamina Wendy.
But also this litter was the dead end litter to our cattery.
Without having a new blood, their was no one to mate with this litter.

And having a very reliable and wonderful offer, Bushido moved to Argentina on May 1st.

The pics on this page are taken by Tetsu & Hiroko Yamazaki on March 31st at the Asia Regional Show.

He is the very first kitten/cat of ours, who crossed the sea.
The very first one who attended the Show in US.
He made our dreams come true and now moved to Argentina to let his new mom, Oksana's dreams come true.



武士道の新しい歴史が始まりました。
たくさんのありがとうを込めて、彼の最後の紹介とさせていただきます。

日本で武士道を応援して下さった方々、本当にありがとうございます。
武士道は今アルゼンチンで幸せに暮らしています。

彼の移住にあたり、さまざまなアドバイス、お手伝いをしてくださった皆様、ショー会場等で応援して下さった方々にあらためてお礼申し上げます。

尚、彼の移住にあたり全ての書類を整え、飛行機内で一緒に移動できるようにフライトを手配してくださったコンチネンタルペットサービスの宇津木様にも、お礼申し上げます。

ありがとうございました。

Bushido's new life has just began.
I would like to upload the very last pics I have with many thanks.

Thank you to all who liked Bushido and always gave a cheer to him and us.
Bushido is now living in Argentina as the most happiest boy.

Thank you to all who gave us advise, help and cared about him.

Also would like to thank Mr. Utsuki of Continental  Pet Service, who prepared all the English/Spanish documents of him never to be sent back to Japan.
He was the one who figured out the very flight for Bushido to be with Yasuyuki alway to US.

Thank you very much, all of your help are to be kept in our memory with Bushido.

Sincerely,
Yasuyuki & Yukari





Wednesday, May 2, 2012

Good Luck Bushido! / 幸せに、武士道!


3日目の夜も一緒に過ごした後、最終日の朝はアルゼンチンに帰るカルロスに武士道を連れて行ってもらいます。
カルロスは南米リージョンのディレクターで今回のショーのジャッジとして招待されました。
最後の夜は武士道とたくさん遊んでたくさん撫でて、武士道はひときわ大きなゴロゴロの音を聞かせてくれました。

ジョン・ウエィン空港(SNA)からアルゼンチンには直行便は出ていないので、途中で乗り継いで15時間のフライトです。
アルゼンチンには猫の客室持ち込みが許可されていないようなので預け入れ手荷物になります。

今までありがとう武士道。
新しいお家で幸せになるんだよ。

AFF & KKCC Cat Show


今シーズン最後のショーになるこのキャットショーは、4/27日金曜日から29日日曜日まで3日間開催されました。
アメリカでは3日間連続のショーが多いようです。
初日の金曜日は15時から20時までの開催です。
2日目は朝9時受付開始で10時審査開始ですが、最終日は朝8時受付開始で9時審査開始です。
会場はIrvine Hiltonのボールルーム(舞踏会場)で日本のショー会場の1.5倍以上はあります。



エントリー数は金曜日で119、土曜日140、日曜日144と日本の1.5倍〜2倍ぐらいです。
審査数は6リングでAB4SP2です。

会場に6リング設営され審査は6リング平行します。
武士道が参加したキツンクラスはメインクーンは武士道のほかにブラウンクラシックトービー&ホワイトの7ヶ月の女の子だけ。
日本より何の猫が多いのかというと、チャンピオンシップクラスとアルタークラスの出陳数が1.5倍ぐらい、そのほかHHPHHPキツンが多かったり、アドバンスドニューブリード(ADV NB)やプレリミナリーニューブリード(PRELIM NB)がいたり、日本にはない猫種も出陳されていました。
今夏はセレンゲィ(SERENGETI)CHAUSIE、サバンナ(SAVANNAH)が出陳されていました。

会場の机は大きくて隣の出陳者との間隔が広くとってあり、大きめのサイズのマイケージが余裕で置ける大きさでした。
今回はケージをレンタルしたのですが、朝会場に行ったら何もなくて、壁際に折り畳んであったケージを自分で取ってきて設置しました。

ケージの前後左右の大きさは日本のダブルケージと同じですが、高さが高くてハンモックなどを吊っても余裕の大きさでした。出入り口のドアが狭いのは猫の出し入れに困りましたが。日本から持って行ったケージカバーは寸足らずで、上下をずらして何とかはみ出さないように調節しました。


審査台は四角い木の鳥居のような柱があり、片側がスクラッチポストになっています。上の部分には蛍光灯の照明がついています。




武士道はこの審査台でのびのびと遊び、初日はAB3位、AB4位、SP1位、SP1位の4つのファイナルに残りました。ベストオブブリードでは6リング中5リングで1位でした。



日本のショーと違って昼食が出ないので、ホテルの隣にあるガソリンスタンドの売店でサンドイッチやコーヒーを買って来ました。ホテルのラウンジのビュッフェで食べても良いのですがお値段はなかなかのものになります。
武士道はロイヤルカナンキツンのドライフードをよく食べ、水もたくさん飲んで元気に審査を受けていました。

感心した点としては、各リングのクラークは小型のトランシーバーを持っていて、控えケージに入っていない猫の番号などをマスタークラークに伝えます。マスタークラークはそれをマイクで全体に放送します。つぎのビデオでマスタークラークのアナウンスが聞けます。



物販の出店は日本の2倍以上の店舗が出店していて、日本でも売っているシャンプーや櫛などのショー用品、Strudiのシェルターやバッグ、猫のおもちゃに加えて、マグカップやアクセサリー、猫のぬいぐるみ、はたまたキャットタワーや猫を走らせる巨大なリング(直径1.2mぐらいあるハムスターのリングみたいなもの)まで売っています。



おみやげは11ドル50セント、10本で10ドルのキラキラした猫じゃらしと、jerobのテクスチャライジングシャンプーとココナツミンクオイルシャンプー、猫の目を拭くためのシート、Strudiの折りたたみ式猫トイレです。この猫トイレは以前買ったものと違ってスナップボタンがついていてコンパクトに畳めるようになっていました。







2日目は武士道も疲れたのかベストオブブリードは6リング中3リング、ファイナルはAB5位、AB7位、SP4位でした。



ショーではいろいろな人に話しかけられ、知り合いが増えました。漢字の名刺しか持って行かなかったのですが、URLとメールアドレスが書いてあるので問題ないでしょう。
名刺には武士道の祖母のスカーレットの美しい写真が3ポーズ入っています。

Busido's Journey / 武士道の旅立ち



POPOKILANIは茶畑生まれの子供たちのひとりを、はじめて海の向こうに送り出しました。
彼の名前は武士道(POPOKILANI BUSHIDO)
この名前は、彼を受け入れてくれたアルゼンチンの猫舎ArgencoonOksanaが付けてくれました。


彼が生まれたのは2011年の930日、一緒に生まれた兄弟はブルークラシックタビーの男の子ミトくん、ブラウンクラシックトービーの三姉妹フレイヤちゃん、カッパちゃん、リーボックちゃんの5匹兄弟でした。
父親はレッドクラシックタビーのヴィクター、母親はブラウンクラシックタビーのジュディです。
彼は生まれたときは兄弟のなかでいちばん大きくて、ジャンボくんと呼ばれていました。ジュディのジャンボくんを略して通称JJです。
ほぼ同時期にマーガレットにも4匹の子猫が生まれていて、こちらのジャンボくんはMJと呼んでいました。


通称JJは授乳期、離乳期は順調に成長していたのですが、離乳食からドライフードに移行するときにドライフードが口に合わなかったのか脱水症状になってしまいました。
動物病院に連れて行き、太い注射器で点滴してもらい、JJだけほかの子たちと分けてa/d(動物病院向けに販売されているペット用の栄養食)を暖めて少しづつ食べさせて体力を回復させる日々が続きました。 徐々に体力がついてきてドライフードも食べるようになり、元気を取り戻しました。

小さい頃に具合が悪くなって人間の世話になったためか、JJは人間大好きな猫になりました。人間が夜ベッドで寝ていると、とても大きな音でゴロゴロと喉を鳴らして枕元で添い寝をしてくれるのが日課になっていました。 以前も別の子猫が生後2ヶ月で鼻水がひどくなり食べ物の匂いが分からなくなってやせ細り、インターフェロンを喉や鼻に毎日付けたりa/d缶を人間が食べさせたりしたことがあって、この子猫も人間大好きな猫に成長しました。 人間の方も彼らの情熱的な愛情表現には心動かされるものがあり、ひときわ愛しく思うのも仕方ないのです。


猫舎としてはオス猫ばかり増えるのも困るので、JJも新しいご家族を探していたのですが、ペットではなかなか決まりませんでした。今年に入ってユカリがテキサス州ハーリンゲンでのTICAの会議に通訳として同行した際、南米リージョンのディレクターからアルゼンチンの猫舎を紹介され、アルゼンチンに婿入りすることになりました。
英語ならともかくアルゼンチン政府のスペイン語の文書を読み解いて猫を輸出するのは自信がなかったので、日本国内のペットの輸出入エージェントを雇って書類作成を依頼しました。
  • 生後2ヶ月の3種混合ワクチン(フェロバックス)の予防接種
  • 生後3ヶ月の3種混合ワクチン()の予防接種
日本国内で飼うのであればこの2回の予防接種だけなのですが、今回はこれらに加えて次の手順を実行しました。
  1. マイクロチップ埋め込みを行い動物病院で英文の証明書を書いてもらう
  2. 動物病院で3種混合ワクチンの英文の接種証明書を書いてもらう
  3. 生後3ヶ月の狂犬病予防接種を行い動物病院で英文の証明書を書いてもらう。証明書にはチップ番号を記入する
  4. 生後4ヶ月の狂犬病予防接種を行い動物病院で英文の証明書を書いてもらう(3に同じ)
  5. 4から7日後に狂犬病の抗体値検査。動物病院で血清を抽出してクール宅急便で農水省畜産生物科学安全研究所に送り郵送で検査証明書を受け取る。検査料12千円は事前に銀行振込
  6. 出発7日前以内に、羽田や成田にある農水省動物検疫所で狂犬病に罹患していないことを証明する事前検査を受け、英文の証明書を発行してもらう。この検査は上記すべての書類の写しを事前に提出して予約する
  7. 出発7日前以内に、動物病院で狂犬病とレプトスピラ症に罹患していないことを証明する英文の診断書を書いてもらう。このとき同時にノミダニ駆除の処方(フロントライン)もしてもらい、証明書に記載する
  8. 6の書類に外務省領事グループ証明班からアポスティーユ(添付書類)証明書を発行してもらう。この受付は郵送でもできるが、霞ヶ関の外務省の窓口に直接提出して直接受け取った方が確実だ
  9. 出発当日に成田の第1ターミナル2Fにある動物検疫所で出発前の検査を受ける。5の書類の裏にスタンプを押してもらい、動物を運ぶケージに検査済みのタグを付けてもらう
これでやっと出発です。 成田(NRT)からロサンゼルス空港(LAX)まで大韓航空の直行便で約9時間、アメリカ入国の際の関税申告書には「動物持ち込み有」と書いているのに特に何の書類も要求されませんでした。 上記の書類はアルゼンチン入国の際に役立つのでしょう。
大韓航空はペットの客室持ち込み可なので、武士道はStrudi Bag(ナイロン製のペットキャリー)に入って座席の足下で9時間おとなしくしていました。


LAX(ロサンゼルス空港)からはSuperShattleという車に乗ってジョンウェイン空港(SNA)の近くのIrvine Hiltonホテルまでさらに1時間の旅です。 武士道はペットキャリーに入って膝の上でおとなしくしていました。
出入国の際の所持品検査では、ペットをキャリーから出して人間が抱いて金属探知機をっくぐらなければならなかったという体験を読んで覚悟していたのですが、ペットキャリーを指差されて「猫です」と答えたら成田でもLAX(ロサンゼルス空港)でもキャリーに入れて人間と一緒に金属探知機をくぐれました。
実はLAX(ロサンゼルス空港)では同じメーカー同じ色同じ製品のスーツケースを別の人が取り違えて持って行ってしまい、この中にキャットショー用品や猫トイレが入っていたので大変な思いをしました。ホテルから何回か航空会社や貨物配送会社に電話連絡してスーツケースを取り戻したのはこの日の夜9時でした。


話を戻すと、ホテルの部屋に着いたのが朝10時ごろ、武士道はやっとドライフードと水にありつくことができました。
猫トイレやキャットショー用品が現地調達できないかと、到着日から開催されているキャットショーの会場に行ってみたのですが、猫砂やペットシーツは売っていませんでした。仕方なく持ってきたペットシーツを風呂場に広げて、最悪の場合そこにさせるように準備しましたが結果的にはこの臨時トイレは一度も使いませんでした。
スーツケースを取り戻して折りたたみ式の猫トイレを広げて猫砂を入れたら、武士道は約26時間ぶりにやっとオシッコをしました。 ドライフードも水も良く食べ良く飲み、体調に問題ない様子です。
一晩寝たら明日とあさってはキャットショーに出撃します。


ページナビゲーション